当社施工事例をご覧いただきありがとうございます。
今回の施工事例は、甲賀市信楽町にある店舗にてトイレの改装工事になります。
新型コロナウイルス対策とバリアフリー化を兼ねての工事となります。
まずは施工前の様子から。



もともと古民家を改装して店舗にしてありますので、和式のトイレです。
手洗い器は別にありますが、後付け感が感じられます(信楽焼のボウルは格好いいです!)
トイレの入り口も開き戸で薄く、中の音などが外に漏れてしまいます。

また、店舗入り口は段差があり、
車いすや体の不自由な方が気楽に店舗に入ることが出来ません。
こちらを施主様の要望である
・トイレをバリアフリー化して、新型コロナ対策も行いたい。かつオシャレに
・店舗入り口にスロープを設けて、こちらもバリアフリー化を行いたい
などを考慮して、改装工事のご提案、施工を行いました。
改装後の様子





昔ながらの和式のトイレが、バリアフリーの洋式トイレに生まれ変わりました。
元のトイレの雰囲気を残しながら腰見切の下部をキッチンパネルに、
上部をクロス貼りにすることで和モダンの感じに仕上がりました。
新設した照明も、LEDですがトイレの雰囲気にあったものを選びました。
また、手洗いカウンターは大工さんによる自作+塗装仕上げになっています。

入口ドアも開き戸からアウトセット引戸に変更し、
体の不自由な方でも入りやすいトイレにしました。防音対策もバッチリです。
またこのトイレ、入り口ドアを開けると自動で電灯がONになり、
トイレのフタが自動で開閉し、終わったあとは自動で洗浄し、
最後の手洗いも自動水栓で手を洗うセミオートなハイテクトイレになっています。
これで接触の機会が減り、新型コロナウイルス対策も同時に行うことが出来ます。

店舗入り口前のスロープも同時施工で完了です。
いかがでしたでしょうか。
元々の雰囲気を残しつつ、和式から洋式の「和モダン」トイレに改装完了です。
同時に新型コロナウイルス対策も行う一石二鳥改装工事となりました。
施主様にも大変喜んでいただけて何よりです。
次回の施工事例もお楽しみに!
【今回の改装工事の主な仕様】
トイレ:LIXIL製サティスSタイプ
水栓 :LIXIL製タッチレス自動水栓 オートマージュMX
電気(スイッチ):パナソニック製アドバンスシリーズ かってにスイッチ