本日から三重県伊賀市内の事業所にて、休憩室改修工事の開始です。
もともとは倉庫となっていますが、従業員の憩いのスペースを作成していきます。
初日の本日は、入口ドア設置のために、既設のシャッターと入口を解体しました。


解体工事完了。シャッターを全て取り去り開口状態にしました。ここに新しいドアが付きます。
横にあったアルミドアの開口も撤去しました。
夜からは再び滋賀県内のショッピングモールにてテナント改装工事の開始です。
夜勤の一週間が始まります(^^;

天井にダウンライトの開口が次々と開けられていきます。すごい数です。

本日軽天工事の最終日となります。
最後の仕上げと、最難関のR壁の造作を行いました。曲がる壁材FGボードを使用しています。
本日は並行して内装業者さんがクロスを貼る箇所のパテ打ちも行っていました。


また、本日は急遽仕様が変更になり、床面も貼りかえるとのことで既設フロアタイルの剥がしも行いました。

1日に工事を盛り込みすぎてヘトヘトです(^^;
本日はここまで。明日も一日ご安全に!